春の味!塩麹入りぜんまいの卵とじ

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

やさしい味付けの卵とじです。ご飯のおかずやお弁当にぴったり!
このレシピの生い立ち
生ぜんまいが手に入ったので、卵とじにしたらおいしそうだと思ったので。塩麹での味付けも試みました。

春の味!塩麹入りぜんまいの卵とじ

やさしい味付けの卵とじです。ご飯のおかずやお弁当にぴったり!
このレシピの生い立ち
生ぜんまいが手に入ったので、卵とじにしたらおいしそうだと思ったので。塩麹での味付けも試みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぜんまい 2カップ分ほど
  2. ごま 大さじ1
  3. *水 大さじ2
  4. *塩麹 大さじ1
  5. *はちみつ 大さじ1
  6. *みりん 大さじ1
  7. *しょうゆ 小さじ1
  8. 2個
  9. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水、塩少々、小麦粉をスプーン2杯ほど入れ、よくかき混ぜて火にかけ、沸騰したらぜんまいを1分ほどゆで、ざるにあげる。

  2. 2

    鍋にごま油を敷き、ゆでたぜんまいを炒め、*の材料を全て加えて5分ほど煮る。溶き卵を用意する。

  3. 3

    鍋に溶き卵を流し入れ卵が全体の3分の2ほど固まって来たら火を止め、へらでさっとかき混ぜる。

  4. 4

    器に盛り、いりごまをふりかけていただきます!

コツ・ポイント

1の行程でぜんまいをゆでることにより、ぜんまいの風味を損なうことなく、灰汁を取ることができます。水に塩と小麦粉を入れたら、火にかける前に必ずよく混ぜてください。
生ぜんまいがなければ、水煮でもOKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ