塩麹で和風バーニャカウダ

kei-kana38
kei-kana38 @cook_40036501

バーニャカウダをアンチョビを塩麹に変えて作って見ました。野菜はもちろん、バケットにも合います。ワインのお共にどうぞ。

このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べれるバーニャカウダが好きなのですが、子供がアンチョビの臭いを嫌がるので、塩麹を使って作ったら、喜んで食べるようになりました。野菜だけでなく、バケットにもとっても合います。

塩麹で和風バーニャカウダ

バーニャカウダをアンチョビを塩麹に変えて作って見ました。野菜はもちろん、バケットにも合います。ワインのお共にどうぞ。

このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べれるバーニャカウダが好きなのですが、子供がアンチョビの臭いを嫌がるので、塩麹を使って作ったら、喜んで食べるようになりました。野菜だけでなく、バケットにもとっても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく 50g
  2. 牛乳 適宜
  3. オリーブ 100cc
  4. 塩麹 小さじ2
  5. お好みの野菜・バケット 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に皮を剥き、縦半分に切ったにんにくを入れて、柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    フードプロセッサーに牛乳から取り出したにんにくとオリーブ油を入れて、撹拌する。

  3. 3

    温める器に2と塩麹を入れて混ぜ、温める。好みの野菜、バケットをつけて食べる。

コツ・ポイント

にんにくは牛乳で煮てから使うと、マイルドになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kei-kana38
kei-kana38 @cook_40036501
に公開
私の好きなことは「お料理すること、食べること」あっ、それに「おいしいお酒を飲むこと」です。大人の「ぐりとぐら」みたいな私。一日で一番長く私がいる場所がキッチン。大好きなキッチンから、おいしいレシピと楽しいクッキング、そして小さなお子さんも一緒に楽しめるレシピもご紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ