塩麹で和風バーニャカウダ

kei-kana38 @cook_40036501
バーニャカウダをアンチョビを塩麹に変えて作って見ました。野菜はもちろん、バケットにも合います。ワインのお共にどうぞ。
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べれるバーニャカウダが好きなのですが、子供がアンチョビの臭いを嫌がるので、塩麹を使って作ったら、喜んで食べるようになりました。野菜だけでなく、バケットにもとっても合います。
塩麹で和風バーニャカウダ
バーニャカウダをアンチョビを塩麹に変えて作って見ました。野菜はもちろん、バケットにも合います。ワインのお共にどうぞ。
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べれるバーニャカウダが好きなのですが、子供がアンチョビの臭いを嫌がるので、塩麹を使って作ったら、喜んで食べるようになりました。野菜だけでなく、バケットにもとっても合います。
作り方
- 1
鍋に皮を剥き、縦半分に切ったにんにくを入れて、柔らかくなるまで煮る。
- 2
フードプロセッサーに牛乳から取り出したにんにくとオリーブ油を入れて、撹拌する。
- 3
温める器に2と塩麹を入れて混ぜ、温める。好みの野菜、バケットをつけて食べる。
コツ・ポイント
にんにくは牛乳で煮てから使うと、マイルドになります。
似たレシピ
-
-
塩麹バーニャカウダ☆茹で鶏と旬野菜 塩麹バーニャカウダ☆茹で鶏と旬野菜
変わり種!アンチョビの代わりに塩麹でバーニャカウダ♪アンチョビより優しい味わいで、これまた美味!お肉にも好相性。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
-
-
-
レンジで3分♡塩麹さんのバーニャカウダー レンジで3分♡塩麹さんのバーニャカウダー
レンジで3分チンするだけの簡単レシピ♪アンチョビの代わりに塩麹を使用。パンにつけても美味しいです♪お酒のつまみにも♡ mi0921 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841360