お弁当に☆鶏そぼろの卵焼き

ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182

ゴマ油の効いた鶏そぼろが卵と合います♡
このレシピの生い立ち
卵焼きのアレンジをしていた時に思いついた一品・・・♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏そぼろ材料
  2. 鶏ミンチ肉(もも) 約180g
  3. 塩・コショウ 少々
  4. Aごま油(炒め用) 少量
  5. A砂糖 小2
  6. Aめんつゆ(2倍濃縮) 小1
  7. A醤油 小1
  8. 水溶き片栗粉 大2
  9. 卵焼き材料
  10. 3個
  11. サラダ油 少量
  12. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ごま油のしいたフライパンで鶏ミンチを炒めます
    塩・コショウをします

  2. 2

    鶏ミンチに火が通ったらAの調味料を加え水分が減るまで炒めます

  3. 3

    仕上げに水溶き片栗粉を加え
    トロッとさせます

  4. 4

    卵焼き機に油をしき
    卵を加えたら
    少し間をあけて
    鶏そぼろをのせます

  5. 5

    少しずつ折りたたんでいきます

  6. 6

    溶き卵がなくなるまで
    この手順を繰り返し卵焼きを作ります

  7. 7

    お弁当に入れると息子達は喜んでくれるので出番が多いレシピです♡

コツ・ポイント

めんつゆが無い場合は、だしの素(顆粒タイプ)を加えると美味しいですよ♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182
に公開

似たレシピ