ひき肉でアスパラ★ピーマンバーグお弁当に

kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580

1口サイズなのでお弁当いいと思います
(^^★
このレシピの生い立ち
ハンバーグの具が残ったらよく作ります

ひき肉でアスパラ★ピーマンバーグお弁当に

1口サイズなのでお弁当いいと思います
(^^★
このレシピの生い立ち
ハンバーグの具が残ったらよく作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽き肉(豚・牛) 100g
  2. アスパラの先 5本
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ  半分
  5. 調味料
  6. 塩麹(塩でもOK) 少々
  7. コショウ 少々
  8. 溶き卵 大さじ2
  9. パン粉 大さじ1
  10. 牛乳 大さじ1
  11. 片栗粉 適量
  12. たれ
  13. 醤油 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしてフライパンで炒めてかるく塩コショウをし冷ましておきます
    玉ねぎと挽き肉塩麹~牛乳の調味料を混ぜる

  2. 2

    よく混ぜて置いときます
    アスパラの先を3cmくらいに切っておきます。
    ピーマンは輪切りにしてたねをとります

  3. 3

    ピーマンのうち側に片栗粉を薄くつけます
    まぜておいた挽き肉
    をアスパラのまわりにつけます
    ピーマンの中に詰めます

  4. 4

    フライパンに油を引きアスパラとピーマンを炒めて焼きめが付いたらひっくり返して全体に焼きめがついたらふたをします

  5. 5

    1分くらい蒸し焼きにしてたれを入れます。全体にたれが
    からんだら出来上がりです。

  6. 6

    お弁当に入れました
    ペンギンのおにぎりはmomo**さんのをつくれぽです。

コツ・ポイント

あれば塩より塩麹の方が甘味とうま味が出て美味しいです
ハンバーグの具が残った時に作ると便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580
に公開
我が家は5人家族です。(^_^)主人が病気になり食生活がいかに大切と言う事が身にしみて分かりました。でも、楽しい食卓も大切なので日々頑張っています。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ