ワインとどうぞ☆筍の酒粕チーズ味噌焼き

☆すいか☆ @suikapanda
オーブントースターで焼く、ちょっとしたおつまみになる焼き筍です。和洋折衷で、ワインにも、日本酒にもGOODです
このレシピの生い立ち
筍を頂いたので、筍づくしの中の一品として創作しました
作り方
- 1
たけのこは5mm厚さにスライスする
- 2
味噌、酒粕、クリームチーズをまぜあわせる
- 3
水気を拭いた、たけのこに、②を塗りつけ、オーブントースターで5分から10分、うっすらと焦げ目がつくまで焼けば完成です
コツ・ポイント
酒粕やクリームチーズが硬い場合は、酒などを少量加え、レンジで少し温めて下さい。全部がきっちり混ざってなく、混ぜムラがあるくらいでも美味しいです。
似たレシピ
-
簡単!やわらか蒸し鶏とたけのこの味噌焼き 簡単!やわらか蒸し鶏とたけのこの味噌焼き
むね肉を簡単やわらかに蒸して、たけのこと一緒に味噌を塗ってオーブントースターで焼くだけヽ(・∀・)ノ ツキちゃんママ -
たけのこの木の芽味噌焼き たけのこの木の芽味噌焼き
春といえば筍(たけのこ)!ワンパターンになりがちでも、木の芽味噌をかければ料亭の味に☆立派なおつまみにもなります。 ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843456