玉子焼きが変身♪スポンジボブ♪キャラ弁

ゆのたママ @cook_40037628
玉子焼き半分使ってスポンジボブ^^細かい作業が多いので、時間に余裕があるときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
水分前につくったおかずです。
毎日キャラ弁を作っていると、だんだん笑ってもらえるようなキャラを探すように・・・。
可愛くて美味しく食べてもらえるように♪
玉子焼きが変身♪スポンジボブ♪キャラ弁
玉子焼き半分使ってスポンジボブ^^細かい作業が多いので、時間に余裕があるときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
水分前につくったおかずです。
毎日キャラ弁を作っていると、だんだん笑ってもらえるようなキャラを探すように・・・。
可愛くて美味しく食べてもらえるように♪
作り方
- 1
☆を溶いて玉子焼きを作る。
半分に切って冷ましておく。 - 2
目・歯・・・チーズ
目の緑・・・レタス
顔の斑点・・・人参その他は焼き海苔。
- 3
歯については、焼き海苔の上に切ったチーズを置き、一回り大きめに海苔を切る。
人参はストローで抜いています。
- 4
この日のお弁当はこんな感じ♪
スポンジボブに手を掛けすぎて、他がかなり怪しい。。
コツ・ポイント
ちまちまとした細かい作業が続きます。
大らかな気持ちで取り組んでください(≧m≦)ぷっ!
私は短気なので、雑になってしまっています・・・┐(´ー)┌フッ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845222