黒豆きな粉ベーグル♡
鍋で作るベーグルです。
このレシピの生い立ち
きな粉と黒豆が好きなので作りました!
雑穀も入って健康的に‼
作り方
- 1
耐熱皿に水を入れてレンジで沸騰するまでチンする。雑穀を入れてふやかして置く。
- 2
⑴が指を入れても熱く感じないぐらいになったら、水を取り出して、黒糖とドライイーストを入れる。
- 3
綺麗な台の上(あれば大理石)に強力粉、全粒粉、⑵、雑穀、塩の順に入れて混ぜる。
- 4
まとまったら、10分必死にこねる‼4等分にしたら、布でくるんで5分休ませる
。 - 5
⑷をベーグル型に形成し、50度に保温した鍋に30分入れる。
- 6
小さな鍋にベーグルが浸る位の水をいれ、蜂蜜を加えて、沸騰させる。ベーグルを両面10秒ずつグツグツさせる。
- 7
170度で10分焼く。そのままも美味しいけど、半分に切って黒豆挟むと更に美味しい‼
コツ・ポイント
必死にこねる‼
似たレシピ
-
ほっこり♡黒豆きなこベーグル ほっこり♡黒豆きなこベーグル
きなこ入りの生地で黒豆を包みました♡香ばしいきなこの香りに黒豆の甘さがアクセント♪相性バッチリの組合わせです。ほっこりできるやさしい味わいが楽しめますよ。一次発酵不要なので、短時間でできあがるのも嬉しいポイントです◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
黒糖きな粉♡べーグル~揚げパン風~ 黒糖きな粉♡べーグル~揚げパン風~
黒糖のベーグルに、きな粉をまぶしました☆給食の揚げパンを思い出す♡今回は揚げずに仕上げたけど、揚げてもモチロン美味しいですよ!想像付きますよねっ★ Tmam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845522