簡単!素揚げ野菜のポン酢掛け

くり529
くり529 @cook_40143263

普段の食卓にも、ちょっとしたおもてなしにも使えます。簡単なのによく作り方を聞かれます。
このレシピの生い立ち
昔お友達のお家で食べて美味しかったので再現してみました。

簡単!素揚げ野菜のポン酢掛け

普段の食卓にも、ちょっとしたおもてなしにも使えます。簡単なのによく作り方を聞かれます。
このレシピの生い立ち
昔お友達のお家で食べて美味しかったので再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 5本
  2. れんこん 小さめ1節 
  3. ピーマン 3つ
  4. ポン酢 適量
  5. 油  適宜

作り方

  1. 1

    なす、ピーマンを一口大に、れんこんは2~3ミリの輪切りに切る。

  2. 2

    1の水分をキッチンペーパーなどで拭いて油で素揚げにする。

  3. 3

    2の油を軽く切り、皿に盛りポン酢をかけ全体にあえる。

コツ・ポイント

ポン酢は昆布ポン酢がオススメ!ポン酢だけで味が決まります。油はオリーブオイルもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くり529
くり529 @cook_40143263
に公開
料理は得意ではありませんが美味しいものを作りたい主婦です。
もっと読む

似たレシピ