聖護院大根と水菜の京都風サラダ-レシピのメイン写真

聖護院大根と水菜の京都風サラダ

anjuママ
anjuママ @cook_40060040

聖護院大根の甘さと水菜のしゃきしゃきした食感が程良いサラダ。もりもり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
親戚から送られてきた立派な聖護院大根を新鮮な内に沢山食べようと思ったので。生のままでも甘くて美味しいです☆

聖護院大根と水菜の京都風サラダ

聖護院大根の甘さと水菜のしゃきしゃきした食感が程良いサラダ。もりもり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
親戚から送られてきた立派な聖護院大根を新鮮な内に沢山食べようと思ったので。生のままでも甘くて美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 聖護院大根 300グラム
  2. 水菜 3束程度
  3. クレイジーソルト 少々
  4. 荒挽き胡椒 少々
  5. レモン 大さじ1
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    聖護院大根を食べ易いように短冊切りにする。水菜も同じ長さに切り分ける。

  2. 2

    聖護院大根と水菜をボールに入れ、クレイジーソルト、胡椒、昆布茶、レモン汁、オリーブ油を振り掛け混ぜ合わせる。

  3. 3

    盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

水菜の他に貝割れ大根でも美味しく出来ると思います。お鍋の時の箸休めにもぴったりのサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
anjuママ
anjuママ @cook_40060040
に公開
主人と娘(2歳)の3人暮らし。栄養があって、娘も一緒に食べられるお料理を心がけています。アンチエイジングのお料理も気になっています。
もっと読む

似たレシピ