作り方
- 1
カボチャは、形大きさを揃えます。
- 2
出汁をつくります。
- 3
出汁にカボチャを入れて弱火で煮ます。
- 4
煮えた所に、バターをいれます。
- 5
少し時間を置きカボチャに味をなじませます。
- 6
カボチャは取り出して、出汁に水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
- 7
食べる時に、カボチャにタレをかけて出来り。
コツ・ポイント
カボチャを煮すぎない事
似たレシピ
-
-
かぼちゃと人参の超かんたん♪塩バター煮 かぼちゃと人参の超かんたん♪塩バター煮
水と塩とバターを入れて煮詰めるだけで美味しいレシピ♪夫はカボチャ料理でこれが一番かも…と…。是非お試しを! むすみちゃん -
-
-
-
-
かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮 かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮
普通のかぼちゃの煮物も飽きたので、かぼちゃのバター煮として洋風な煮物にしました。かぼちゃとバターの甘みがとても◎ あこテッツァ -
とうもろこしとかぼちゃの醤油バター煮 とうもろこしとかぼちゃの醤油バター煮
おいしいかぼちゃと生のとうもろこしを頂いたのでuekiさんのレシピを参考に作りました!とうもろこしが甘くてとってもおいしかったです(^~^) monemaruku -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846983