レンジで簡単!ピーマンの煮浸し
小鉢ひとつで作るレンジでチン!の簡単副菜ww
【もう1品】に最適のメニューです。
このレシピの生い立ち
簡単に1品増やす為に考案。
作り方
- 1
ピーマンとしいたけは細切り。
ピーマンを皿に入れ、ラップをしてレンジ700wで3分加熱。 - 2
しいたけと調味料を入れてよく混ぜたら
レンジ700wで
1分加熱。 - 3
よく混ぜて出来上がり♪
蓋付き小鉢で作ると保存に便利ですww
コツ・ポイント
2で調味料を入れる時、片栗粉がダマにならないようによく混ぜてください。
ピーマンをよけて、予め水分と混ぜてから全体を混ぜると失敗がありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチンで簡単!ピーマンの洋風煮浸し レンチンで簡単!ピーマンの洋風煮浸し
あと1品という時のおかずやお弁当のおかずにも最適な簡単調理できる煮浸し。洋風にすることでいつもの違った味わいを ヘルスパkaho -
-
ピーマンと油揚げのレンジ煮浸し。 ピーマンと油揚げのレンジ煮浸し。
レンジで煮てほっとくだけの簡単・手軽な副菜です。もう一品足りない、、なんて時にどうぞ。出汁の染み込んだ油揚げがおいしい~。オプティー
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852954