超もちもちジューシー!皮から手作り水餃子

rinrin8 @cook_40055216
ぎょうざの皮が余ったので、水餃子を作りました。焼きぎょうざと具材を変えてさっぱりだけど、ジューシーな水餃子です
このレシピの生い立ち
水餃子のリクエストがあり、作りました^ ^皮がもちもち、プルンとして、子供たちもあっと言う間にたいらげてしまいました。
超もちもちジューシー!皮から手作り水餃子
ぎょうざの皮が余ったので、水餃子を作りました。焼きぎょうざと具材を変えてさっぱりだけど、ジューシーな水餃子です
このレシピの生い立ち
水餃子のリクエストがあり、作りました^ ^皮がもちもち、プルンとして、子供たちもあっと言う間にたいらげてしまいました。
作り方
- 1
ぎょうざの皮の生地を32等分して、皮を作る
☆皮の作り方は別レシピに掲載しています
レシピID:18892129 - 2
あんを作る。皮以外の水餃子の材料を全てボウルにいれ、よく練り込む。粘りがでるまで、しっかりこねる。
- 3
粘りがでるとこんな感じ
- 4
皮にあんをティースプーン1杯(約10g)づつのせていく。
- 5
まず、半分ににあわせて、
- 6
端と端を水をつけてくっつける
- 7
包んだ水餃子
- 8
スープ材料
- 9
なべに、水1500ccをいれ、ウェイパー、野菜を入れ、スープを作っておく。スープが煮立ったら、水餃子をそっといれる。
- 10
ワンタンが浮いてきたらできあがり。仕上げにごま油、胡椒で味を整える。
- 11
皿に盛り付け、ゴマをそえる
- 12
ギョーザ皮の人気検索でトップ10に入りました(*^^*)ありがとうございます
似たレシピ
-
-
-
皮から手作り♪もっちもちジューシー水餃子 皮から手作り♪もっちもちジューシー水餃子
水餃子はやっぱり皮が命!手間はかかるけど絶品の水餃子です。沢山作って、次の日は揚げ餃子に!もちもちでこれがまた絶品♪ さきッチョ -
-
-
-
簡単激ウマ!つるるん*皮から手作り水餃子 簡単激ウマ!つるるん*皮から手作り水餃子
青梗菜(チンゲン菜)など野菜たっぷりの贅沢餃子♡あまったセロリなんかもgood♡我が家の水餃子はこれが鉄板です! 匡Masa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18855325