和風ナゲット 覚え書き

ニャンママキッチン
ニャンママキッチン @cook_40175990

胸肉なのにしっとりフワフワなナゲット☆
このレシピの生い立ち
鶏そぼろを作って、叩いた鶏肉が余ったので適当に作ったら出来ました(^ー^)

和風ナゲット 覚え書き

胸肉なのにしっとりフワフワなナゲット☆
このレシピの生い立ち
鶏そぼろを作って、叩いた鶏肉が余ったので適当に作ったら出来ました(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 鶏胸肉又は鶏挽き肉 1枚(約300g)
  2. 木綿豆腐 100g
  3. 人参 1/2本
  4. 椎茸 3枚
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 長芋(すり下ろす) 2cm位
  7. 玉子(なくても良い) 1/2個
  8. ☆ニンニク 1かけ
  9. ☆生姜 1cm位
  10. めんつゆ又は醤油 大さじ2
  11. ☆中華あじ 小さじ1
  12. ☆酒 小さじ1
  13. ☆塩胡椒 少々
  14. 片栗粉 大さじ3~4
  15. 適量

作り方

  1. 1

    人参、椎茸、ネギをみじん切りにする。
    鶏胸肉の場合は皮を取り包丁でひたすら叩いて挽き肉にする。

  2. 2

    ①をボウルに入れ、すり下ろした長芋と玉子、豆腐を入れ粘りが出るまで手で混ぜる。

  3. 3

    ②に☆を入れ更に混ぜ、ラップをして冷蔵庫で30分寝かせる。

  4. 4

    170℃に温めた油に③をカレースプーン2本で綺麗に丸め入れ揚げる。

  5. 5

    種が浮いてきて茶色に色がついたら、油から上げて完成。

  6. 6

    追記①
    今回は全体的に味薄めに作っています。
    お好みで醤油やめんつゆを増やしてみて下さい。

  7. 7

    追記②
    具材は上記以外にも、青じそ・茗荷を入れても美味しいです!

コツ・ポイント

③の時に、種の状態を見て片栗粉の量を調節して下さい。私は普通のハンバーグの種に比べてやや柔いかなという位の柔らかさで作っています。
つなぎに長芋を使っていますが、他にも蓮根のすり下ろしでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンママキッチン
に公開
幼少期から料理が大好きでした♡もちろん食べること、美味しい物を探すことも大好き☆好きすぎてキッチンに立つ時間が多い毎日ですが、美味しいレシピが出来たらアップしていきたいと思います(^o^)
もっと読む

似たレシピ