きゅうりのお漬物~青じそ風味

ミッキーアン @mickey_anne
リケン ノンオイル「青じそ」にもろみとりんごの皮をプラスして漬けたきゅうり。りんごの皮でほんのり風味と甘みをつけました。
このレシピの生い立ち
リケン ノンオイル「青じそ」にもろみ味噌とりんごの皮をプラスしてちょっと変わったお漬物にしました。
きゅうりのお漬物~青じそ風味
リケン ノンオイル「青じそ」にもろみとりんごの皮をプラスして漬けたきゅうり。りんごの皮でほんのり風味と甘みをつけました。
このレシピの生い立ち
リケン ノンオイル「青じそ」にもろみ味噌とりんごの皮をプラスしてちょっと変わったお漬物にしました。
作り方
- 1
きゅうりは板ずりをして長さを4等分にして4つ割りにし、塩・砂糖を揉みこんでしばらく置く。
- 2
保存袋に※の材料をいれりんごの果汁を出すように袋の上から揉む。
※この段階で辛子・鷹の爪等を入れてもいいです。 - 3
2の味を見て調整し、1が軽くしんなりしたら水分を軽く絞って2に入れて空気を抜き、半日~漬け込む。
- 4
器に盛って胡麻・糸唐辛子をあしらって完成です。
- 5
今回は朝食のデザートに使ったりんごの皮を利用しました。捨てる前にもうひと仕事してもらいました。
- 6
今回こちらの商品を利用しています。
コツ・ポイント
りんごは果実を入れても、ジュースを利用してもいいです。ない場合は蜂蜜や砂糖を加えても、加えなくてもいいです。味の調整はお好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856245