美味ドレのハンバーガー用 ポテトのパテ!

キングコングmk
キングコングmk @cook_40062678

今回はベーコンとミートソースでハンバーガーを作ろうと思い、パテは何が良いかと考えた結果ポテトのパテに決定しました。イケル

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

美味ドレのハンバーガー用 ポテトのパテ!

今回はベーコンとミートソースでハンバーガーを作ろうと思い、パテは何が良いかと考えた結果ポテトのパテに決定しました。イケル

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パテ4個分
  1. じゃがいも(男爵)冷凍でもOK 300g
  2. 塩こしょう 小さじ1/2杯程度
  3. 昆布茶(粉末) 小さじ1杯程度
  4. ガラスープ 大さじ3杯程度
  5. 片栗粉 大さじ1~2杯程度
  6. ハンバーガーにかけるミートソースが美味しくなるドレッシング
  7. 美味ドレ 大さじ1杯程度
  8. 美味ドレの作り方はレシピIDよりご覧下さい。 レシピID:20131642

作り方

  1. 1

    今回のじゃがいもは男爵を使います。冷凍した物でもOKです。耐熱容器に入れて700wのレンジで5分+2分チンします。冷凍の

  2. 2

    場合の所要時間です。火の通り具合で時間は調節して下さい。竹串で刺して中まで串が通ればOKです。これを安定した重い容器

  3. 3

    (今回はすり鉢)に入れます。じゃがいもをしゃもじで細かく砕いて、ボールに移し替えます。温かい内に塩こしょうを入れ、

  4. 4

    昆布茶を入れて混ぜます。ここにガラスースと片栗粉を入れてよくこねて下さい。この時点でパサつきがある場合はガラスープと

  5. 5

    片栗粉を追加します。適度な粘度に成ったらOKです。重量を量り(ボールの重量は除く)それを4等分した重量をしゃもじでボール

  6. 6

    から取り出しセルクルにラップを乗せた上に入れます。セルクルの形に合わせて上から押さえたら、はみ出した分を写真の様に杓文字

  7. 7

    の角でセルクルの中に入れて形を整えます。4隅を順番に織り込んで、上から押さえればOKです。セルクルを持って180度回転

  8. 8

    させれば簡単に下に落ちます。保存袋に入れて冷凍して下さい。冷凍した分を焼く方が型崩れしにくいのがその理由です。

  9. 9

コツ・ポイント

ポテトのパテの味付は今回は昆布茶とガラスースの素と塩こしょうでしましたが、ご自分の好みの味付けでして頂いて結構です。今回はじゃがいもだけですが、かぼちゃを入れても美味しいと思うので、機会があったら挑戦してみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キングコングmk
に公開
健康が気になる年代になって、思いついたのが若い頃、自分で作ったドレッシング(以後 美味ドレ)を使った料理法です。美味ドレは酢と油と野菜で作る分離型のドレッシングです。それを料理にソースの様に後がけで使えばどうだろうかと!予感は的中!美味ドレの油が美味しさを、酢で熟成された野菜があっさりとした料理に仕上げてくれました。おまけに酢を毎日取る事も簡単に出来るんです。この健康に良い料理法はお奨め出来ます。
もっと読む

似たレシピ