ちょっと甘口♡きんぴらレンコン&ゴボウ

ふれりん @cook_40052099
レンコンとゴボウのきんぴら!甘辛い、しっかり味のきんぴらは、ご飯にも、お酒にも、また惣菜パンの具にピッタリです(^3^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれたきんぴらごぼうにレンコンを加え、惣菜パンにも合うように少し甘めにしました。
レンコンのシャキシャキ感が感じられるように、レンコン多めのレシピになっています。
お子様には、鷹の爪無しで!
ちょっと甘口♡きんぴらレンコン&ゴボウ
レンコンとゴボウのきんぴら!甘辛い、しっかり味のきんぴらは、ご飯にも、お酒にも、また惣菜パンの具にピッタリです(^3^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれたきんぴらごぼうにレンコンを加え、惣菜パンにも合うように少し甘めにしました。
レンコンのシャキシャキ感が感じられるように、レンコン多めのレシピになっています。
お子様には、鷹の爪無しで!
作り方
- 1
レンコンは、皮を剥いて縦半分(太い物は1/4)にして、2~3㍉の薄切りにして、酢水に浸ける。
- 2
ゴボウは土を落として洗いささがきにする。
水に浸けて5分ほどおき、茶色くなったらもう一度水を替えて浸ける。 - 3
①と②をザルにあげて、水をよく切る。
- 4
フライパンにごま油とサラダ油を入れて熱し(お好みで鷹の爪を入れて)3を入れる。
- 5
やや強火~強火で炒め、全体に油が行きわたったら砂糖、みりんを入れる。
- 6
砂糖、みりんが全体に混ざったら、しょうゆを入れる。水分がほぼ無くなるくらいまで炒めたらいりごまを入れて混ぜる。
- 7
できあがり(*‘∀‘)
- 8
このきんぴらが余ったら、こちらの和風サラダをどうぞ!
コツ・ポイント
油はよく熱して、材料を入れた時にジュッと音がするくらいにしておく!
いためすぎないように、手早く!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18858094