ズボラママのお惣菜キンピラで肉団子!

メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263

美味しいものは大好きだけど面倒くさがりのズボラママにオススメです。
豆腐でかさ増ししてるので経済的だししかもヘルシー!!
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいけど玉ねぎみじん切りにしたりするの面倒だったのでスーパーでキンピラゴボウを見て思いつき作って見たら好評でした。

ズボラママのお惣菜キンピラで肉団子!

美味しいものは大好きだけど面倒くさがりのズボラママにオススメです。
豆腐でかさ増ししてるので経済的だししかもヘルシー!!
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいけど玉ねぎみじん切りにしたりするの面倒だったのでスーパーでキンピラゴボウを見て思いつき作って見たら好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 200〜250g
  2. 木綿豆腐 3つパックの小さいのをひとつ
  3. スーパーで買ったキンピラゴボウ 1パック
  4. お好みでもやしキノコなど 好きなだけ
  5. お好みのタレ 適量

作り方

  1. 1

    スーパーで買ってきた(もちろん手作りなら尚良し笑)キンピラゴボウをみじん切りにする

  2. 2

    豆腐を3分レンチンして水切り!
    レンチンしただけで水が出ますが5分ほど置くと更によし!

  3. 3

    しっかり目のビニール袋にひき肉、みじん切りにしたキンピラゴボウ、豆腐を入れてよく混ざるまでモミモミする。

  4. 4

    耐熱性のタッパー、なければお皿に丸めて並べる。

  5. 5

    フライパンで焼きたい場合は小判形に。
    お弁当用に作ったので小さめです。
    今回はレンチンとフライパン両方作りました。

  6. 6

    フタを少しずらして500Wで3分レンチンします。

  7. 7

    お好きなタレ(照り焼きとかすき焼きのたれとかお好みで)をかけてまぜまぜして完成!

  8. 8

    晩ご飯とかなら一度肉団子を取り出し、肉団子から出た肉汁は捨てずにもやし、しめじ、エノキダケなど入れて3分レンチンします。

  9. 9

    そのまま野菜たちをお皿に盛り、肉団子を乗せれば簡単なのにちょっとしたご馳走の完成。

  10. 10

    フライパンで焼いた場合も両面焼いて焼き上がりを確認したらタレを投入。
    写真はタレ入れる前です。

コツ・ポイント

キンピラゴボウに味がしっかりついてるし、後でタレを絡ませるので調味料は必要ありません。

レンチンした肉団子に火が通ってるかひとつ犠牲にして開けてみて確認してくださいね。
超簡単なのでコツも必要なし(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263
に公開
COOKPAD歴は初期のパソコン時代からなので長いです。下ごしらえから調理方法まで困った時にはいつでも利用しています。今やこれなくしてわが家の食生活は成り立たないとか(^_^;)美味しいものは大好きだけどめんどくさがりやのズボラ主婦なので手抜き簡単料理がメインです(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ