ふわっふわお出汁たっぷり出汁巻き玉子
ふわふわのお出汁たっぷりが好きです
このレシピの生い立ち
かたいのが苦手で(つω・。`)
作り方
- 1
全卵を溶きほぐす。
- 2
本だし、薄口醤油、片栗粉を加え更に混ぜ、合わさったところにお水を入れて卵液を作る。
- 3
キッチンペーパーでオイルを引き余分なオイルは卵焼き器に残さないよう均一に
卵液を入れる度に均等にオイルをひきなおしましょ - 4
卵焼き器で薄めに何度も巻きながら焼く。
- 5
巻きすなどで形を整えてもいいでしょう(^^)
私は今回そのまま出しました! - 6
お好みで大根おろしやお醤油などで召し上がってください。
コツ・ポイント
3回転で焼こう!とかめんどくさがらず極力うすーく回数多く焼いて欲しいです(^^)
表面が乾燥しきる前に巻き付ければ空洞も少なく済むかと♡
片栗粉はゆるくできた卵液でも焼きやすくするため!
もちろんなくても大丈夫!
似たレシピ
-
-
おだしタップリ京風だし巻き簡単バージョン おだしタップリ京風だし巻き簡単バージョン
おだしたっぷりのだし巻き卵はお弁当にはかかせません!ふわふわで、卵焼きとは違う美味しさ^^熱々でも、冷たく冷しても。 桃咲マルク -
-
-
-
-
-
-
-
-
お出汁がじゅわわわ~っ♪だし巻き卵 お出汁がじゅわわわ~っ♪だし巻き卵
お出汁がじゅわ~っと口に広がる、とっても美味しいだし巻き卵です。お出汁がかなり入るので、ゆるゆるの生地ですから巻き難いですがご了承ください。 tomimo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859044