京風だし巻き卵

jun© @cook_40271814
お出汁たっぷりのふわふわジューシーなだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
今までいろんな卵焼きを作ってきましたが、冷蔵庫に眠っていた創味の和風だしで作ってみたら、すごく美味しかったので覚え書きに。
京風だし巻き卵
お出汁たっぷりのふわふわジューシーなだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
今までいろんな卵焼きを作ってきましたが、冷蔵庫に眠っていた創味の和風だしで作ってみたら、すごく美味しかったので覚え書きに。
作り方
- 1
ボウルに全ての材料をよくまぜあわせます。綺麗な黄色に仕上がるように白身も塊がなくなるようにしっかりまぜあわせます。
- 2
マヨネーズは分離していても全然OKです!
- 3
フライパンが温まったら、薄く油を引いて焼いていきます。
- 4
最初に卵液の半分ぐらいを流し入れて、お箸をグルグルしてスクランブルエッグの様にして、奥に寄せます。
- 5
その後は、2~3回いつもの要領で、卵液を流し入れて巻いていけば完成です!
コツ・ポイント
最初にスクランブルエッグの様にしても、巻いて仕上げるので見た目も綺麗に弾力のあるジューシーなだし巻きになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に♡しっとりジューシーなだし巻き卵 お弁当に♡しっとりジューシーなだし巻き卵
しっとり滑らかな食感のだし巻き卵です♡少し濃いめな味付けなのでお弁当にも◎おだしがたっぷり入ってジューシーでふわふわ みにぱぐ214
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20905098