醤油を効かせて♪あっさりそばめし

気まぐれ料理人☆楓☆ @cook_40148617
醤油・かつお節で、あっさりめの味付けに仕上げた、バクバクいけちゃうそばめしです♪
このレシピの生い立ち
昔、雑誌で見たレシピを自分流にアレンジしました。
醤油を効かせて♪あっさりそばめし
醤油・かつお節で、あっさりめの味付けに仕上げた、バクバクいけちゃうそばめしです♪
このレシピの生い立ち
昔、雑誌で見たレシピを自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
人参・キャベツはみじん切り、豚肉は1cm幅に切る。焼きそばは、16等分(2cm角くらい)に切っておく。
- 2
フライパンにごま油をひいて、人参・キャベツを炒める。
- 3
野菜に火が通ったら、フライパンの奥側に寄せ、空いた所で、塩こしょうした豚肉を色が変わるまで炒める。
- 4
全体を混ぜ合わせたら、また奥側に寄せて、空いた所に焼きそばを入れ、お湯で溶いた鶏ガラスープで、麺をほぐす。
- 5
麺と具を混ぜ合わせたら、また奥側に寄せ、空いた所にごま油をひき、ご飯を入れ、少し広げて焼く。
- 6
ご飯に軽く焼き色がついたら、全体を混ぜ合わせ、ウスターソース、とんかつソース、醤油の順に入れ、その都度混ぜ合わせる。
- 7
最後に、かつお節を入れ、混ぜ合わせたら、そばめしの完成。
- 8
そばめしを器に盛る間に、目玉焼きを作る。フライパン(卵焼き用)に、オリーブオイルをひいて、強火で熱し、卵を割り入れる。
- 9
卵に軽く塩をふり、卵がふつふつしてきたら、すぐに弱火にし、蓋をして少し焼き、火を止めて蒸らす。
- 10
器に盛ったそばめしの上に、半熟の目玉焼きを乗せたら、できあがり♪
コツ・ポイント
焼きそばは、太麺を使うと、麺の存在感があって、もちもちしておいしいです。私は、半熟の目玉焼きが好きですが、お好みで焼き加減は調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
鰹節が決め手!10分で簡単そばめし 鰹節が決め手!10分で簡単そばめし
冷ご飯とそばがあればランチに是非♪具材に味付けしてからご飯を入れる事でムラなく味が付きます。ダシ用鰹節の使用がベスト!! #Yuzu# -
-
-
-
お手軽☆母の簡単ソース焼飯♪そばめしにも お手軽☆母の簡単ソース焼飯♪そばめしにも
みんな大好きソース味♪簡単だから忙しい時にすぐ作れます。刻んだ中華そばを入れたら神戸名物そばめしです☆☆ゆりんこ☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859765