焼き葱と生姜のホットスープ

なっつボンヌ @cook_40034902
焼いて甘みマシマシの葱と生姜の千切りの中華スープです。
しょうがと葱のダブルで血行促進・風邪予防。しっかり温まります。
このレシピの生い立ち
風邪に効きそうなあったかスープが飲みたくて、よさそうなものを入れてみました。
焼き葱と生姜のホットスープ
焼いて甘みマシマシの葱と生姜の千切りの中華スープです。
しょうがと葱のダブルで血行促進・風邪予防。しっかり温まります。
このレシピの生い立ち
風邪に効きそうなあったかスープが飲みたくて、よさそうなものを入れてみました。
作り方
- 1
白ネギを3~4cmぐらいに切り、トースターなどで表面がこんがりする程度に焼く。
しょうがは細かい千切りにする。 - 2
鍋に水と鶏ガラスープの素を入れ煮立たせ、しょうが、焼いた白ネギ、お好みの具材を投入。
- 3
塩コショウで味をととのえ、最後にごま油をひと回し、すりごまもひとふりし、完成。
- 4
※生姜の効果※
冷え性予防、新陳代謝の促進、抗酸化作用、殺菌
※ネギの効果※
血行、新陳代謝の促進
コツ・ポイント
・しょうがの辛みがものたりなければ、あとからしょうがのすりおろしで調節してください。
・鶏ガラスープの代わりにもちろんウェイパーでもOKです。(小さじ1ぐらい)
似たレシピ
-
-
からだぽかぽか!焼きねぎと生姜のスープ からだぽかぽか!焼きねぎと生姜のスープ
生姜とねぎの組み合わせが血行を良くして、からだぽかぽか♪具はねぎと生姜だけのシンプルなスープでおいしく風邪予防! スタイリッシュママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860418