ぷりぷり海老と残り野菜の中華風炒め

たっきーママさん @cook_40037733
あっさりだけどコクがある、ぷりぷり海老の食感が美味しい1品です!しっかり味なのでお弁当にも合いそう♪
このレシピの生い立ち
ぷりぷり海老が大好きなので。
ぷりぷり海老と残り野菜の中華風炒め
あっさりだけどコクがある、ぷりぷり海老の食感が美味しい1品です!しっかり味なのでお弁当にも合いそう♪
このレシピの生い立ち
ぷりぷり海老が大好きなので。
作り方
- 1
海老は殻を剥いて背中に縦の切り込みを深めに入れて背わたを取り、酒を振って揉み込んでおく。
- 2
野菜は全て細切りにしておく。海老を水でサッと洗って水気を取ったら塩こしょうを振って片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにごま油を熱して海老を両面焼く。色が変わって火が通ったら一旦取り出す。
- 4
同じフライパンに(拭かなくてOK)少し油を足して野菜を炒める。しんなりして来たら海老を戻し入れる。
- 5
鶏がらスープの素を振って炒め合わせ、水を加えてフライパンを大きく揺すりながら混ぜ、塩こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
海老は背中に切り込みを入れる事、焼き過ぎない事がぷりぷりのポイント♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め 簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め
✿話題入り感謝✿ぷりぷり食感の海老とシャキシャキ食感のアスパラガスをあっさり中華風塩味で楽しんで下さいね♪ アトリエ沙羅 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860431