節分に!ひなまつりに!お花巻き寿司

junchuck @cook_40113309
魚肉ソーセージだから生ものが食べられない小さい子も食べられます!お花の形がキュート!
このレシピの生い立ち
小さい子でも食べられる手巻き寿司を作りたかったから
節分に!ひなまつりに!お花巻き寿司
魚肉ソーセージだから生ものが食べられない小さい子も食べられます!お花の形がキュート!
このレシピの生い立ち
小さい子でも食べられる手巻き寿司を作りたかったから
作り方
- 1
海苔1.5枚を少量のご飯でのりづけし、その上に酢飯を平らにしく。(ご飯は多めにしっかりと)
- 2
魚肉ソーセージにスライスチーズを巻いてご飯の上に置き、簾巻きでしっかり巻く。
- 3
割り箸5本(できれば祝い膳とかで使う丸い割り箸がグッド)をお花の形になるようにお寿司の周りにぐっと埋め込むように置く。
- 4
割り箸ごとラップできつく包み、食べる直前までおいておく。
- 5
切ってできあがり。
- 6
盛りつけ~。
コツ・ポイント
お花の形にする時は、これでもかってぐらいに割り箸をぎゅーっと埋め込んでください。ご飯の弾力に負けてしまわぬように・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
魚肉ソーセージとクリームチーズの巻き寿司 魚肉ソーセージとクリームチーズの巻き寿司
かっこよく言うと、「フィラデルフィアロール」♪魚肉ソーセージとクリームチーズだけなのに、簡単おいしい~♪お試しあれ☆ はっちぱっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861336