バレンタインに☆簡単トリュフ★

tsa63688
tsa63688 @cook_40040247

大量に作れるので、友チョコにもGood!
簡単、初心者用レシピです★
このレシピの生い立ち
毎年お馴染みのトリュフを載せました。載せるためにいつもより気合入れて作ったりして(笑)

バレンタインに☆簡単トリュフ★

大量に作れるので、友チョコにもGood!
簡単、初心者用レシピです★
このレシピの生い立ち
毎年お馴染みのトリュフを載せました。載せるためにいつもより気合入れて作ったりして(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分(直径3cm)
  1. 板チョコ 200g
  2. 生クリーム 100cc
  3. ココア 適量
  4. チョコスプレー 適量
  5. ココナッツロング 適量
  6. リキュール お好みで

作り方

  1. 1

    チョコを包丁で細かく刻む。

  2. 2

    鍋で生クリームを沸騰させ、沸騰したら火を止める。

  3. 3

    刻みチョコを2の鍋に入れ1分ほど放置した後、泡だて器やシリコンのヘラで溶かす。(すぐに混ぜると温度のムラができるため)

  4. 4

    溶けにくい場合は、湯煎(50度くらい)に掛けながら溶かす。(写真は湯煎していません)

  5. 5

    完全にチョコが溶けて、生クリームと混ざったら余熱をとるため少し冷ます。今回は時間がなく氷水で冷やしました。

  6. 6

    (大人の味にしたい方はここでリキュールを加えます。)

  7. 7

    クッキングシートを敷いた、パッドなどに5を流しいれ、再び触って弾力が出るくらいまで固まらせる。

  8. 8

    チョコを20等分に包丁で切る。固めすぎちゃったので、固めすぎに注意!

  9. 9

    一つ一つ手早く丸める。固めすぎると、丸めにくくなるので少し軟らかいくらいから丸め始めましょう!

  10. 10

    あとは、ココアや、チョコスプレー、ココナツなど、お好みの味付けでチョコにまぶす。

  11. 11

    (チョコスプレーは100均のカラフルなチョコのことです。ココナツロングも同様に100均に売っています^^)

  12. 12

    チョコをラッピングしたら出来上がりです☆

  13. 13

    ☆7以降の別な方法①
    生クリームなどの絞り出しの袋に入れ、パッドなどに20等分して絞り出す。

  14. 14

    あとは、少し固くなるまで待ち、手で丸めたら9に続く。

  15. 15

    ☆7以降の別な方法②
    ボウルを氷水で冷やしながらドロっとするくらいまで冷やしたら、スプーンですくってパッドに移す。

  16. 16

    あとは一個一個手で丸めたら9に続く。

  17. 17

    ☆あとがき
    今回は2倍の量で作りました。友達に配るため大量に作ったので、丸めるのに一苦労…喜んでくれるかな~♪♪

  18. 18

    今回使用したチョコレート。一枚120gで100均(キャンドゥ)で購入。

  19. 19

    100均などで購入。

  20. 20

コツ・ポイント

混ぜてチョコを溶かすとき、水が入らないように注意する!入るとかたまらない場合があります。
手で丸めるとどうしてもチョコが解けてきてべたべたになるので、素早く丸めます。
一個一個ラップで包んで丸めてもいいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsa63688
tsa63688 @cook_40040247
に公開
庶民的で、お金のかからない簡単料理を載せていまーす♪つくれぽ楽しみにしています(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ