ぶりてき

*つーこ* @cook_40143377
ぶりのステーキだから『ぶりてき』(でも照り焼き?)
意外に簡単!油抜きをするので、あまりしつこくない味でした。
このレシピの生い立ち
会社の友達がダンナさんの実家から頂いたブリをおすそ分けしてもらいました。レシピもその時に一緒に頂いたので、2人分に量を変更して載せます。(備忘録?)
ぶりてき
ぶりのステーキだから『ぶりてき』(でも照り焼き?)
意外に簡単!油抜きをするので、あまりしつこくない味でした。
このレシピの生い立ち
会社の友達がダンナさんの実家から頂いたブリをおすそ分けしてもらいました。レシピもその時に一緒に頂いたので、2人分に量を変更して載せます。(備忘録?)
作り方
- 1
フライパンに少し多目の油を入れ、弱火でブリを焼く(フタをすると油が飛び跳ねません)
- 2
途中フライパンをゆする等して焦げないように両面を焼く
- 3
両面にうっすらと焦げ目がついたら、熱湯をブリの上に注ぎ、そのお湯をすぐに捨てる(油抜き)
- 4
★のタレを全て混ぜて、フライパンへいれる。
- 5
2~3度ひっくり返しながら、タレにとろみが出てくるまで中火で、煮詰める
コツ・ポイント
けっこう濃い目のタレなので、がっつりご飯のおかずになります!
漬け込む時間がかからない分、10分くらいでできてしまうスピードおかずです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862765