【我が家の】ブリの照り焼き【覚書】

にゃー本舗 @cook_40156698
魚料理が苦手でも、まずはブリの照り焼きから作ってみよう!意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
料理不得意なわたしの為に母が教えてくれた魚料理の一つです。今は遠く離れて暮らしていますが、この料理を作るといつも母を思い出します。
【我が家の】ブリの照り焼き【覚書】
魚料理が苦手でも、まずはブリの照り焼きから作ってみよう!意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
料理不得意なわたしの為に母が教えてくれた魚料理の一つです。今は遠く離れて暮らしていますが、この料理を作るといつも母を思い出します。
作り方
- 1
【下準備】
ブリの水気を拭き取ります。(キッチンペーパーで軽く押さえるくらいでOK) - 2
みりん(大さじ2)と、しょうゆ(大さじ2)を合わせてから、大さじ1だけブリにかけます。
- 3
20分ほど、寝かせておきます。
※大根おろしが無い場合は、この時間に擦っておくとGood♪ - 4
フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、2のブリの汁気を拭き取って並べて両面を焼きます。
- 5
両面焼けたら、一旦火を止めます。フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 6
2で使ったタレの残りに酒(大さじ1)と水(大さじ1)を混ぜてフライパンに入れます。
- 7
強火で煮詰めます。写真のようにスプーンなどでタレを切り身に絡めてゆきましょう。
※火傷に注意! - 8
これくらい煮詰まったらOKです。
器に盛りましょう♪ - 9
ここに大根おろしを添えたら完成。
(写真は大根おろしなしバージョンです)
コツ・ポイント
強火で煮詰めるときに、汁気が少し残るくらいにしておくのがよいです。汁気がなくなるとしょうゆが焦げてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185790