ひじき&オクラ&納豆&玉葱 ネバ②和え~

はみゅこ
はみゅこ @cook_40087145

ネバネバ大好き~~ッ!!
ごはんのお共においしい~~(^^)
簡単ですよー!!

このレシピの生い立ち
暑い夏・・・。ねばねば大スキな私の大好きな一品です☆
この組み合わせがたまりません!オクラ納豆はよく食べますが、今年たくさん玉ねぎをいただいたのでいれてみました。ひじきもなかなか使わないので入れてみました!栄養満点☆ 

ひじき&オクラ&納豆&玉葱 ネバ②和え~

ネバネバ大好き~~ッ!!
ごはんのお共においしい~~(^^)
簡単ですよー!!

このレシピの生い立ち
暑い夏・・・。ねばねば大スキな私の大好きな一品です☆
この組み合わせがたまりません!オクラ納豆はよく食べますが、今年たくさん玉ねぎをいただいたのでいれてみました。ひじきもなかなか使わないので入れてみました!栄養満点☆ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 4~5本(好みで)
  2. 納豆 1パック(好みで)
  3. ひじき 適量(好みで)
  4. 紫玉ねぎ(普通の玉葱もok!) 1玉(好みで)
  5. マヨネーズ 適量
  6. 醤油 適量
  7. すりごま 適量(入れなくてもいい)
  8. 納豆に付いているだし醤油 納豆に付属している場合あればいれるとおいしいです

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきの場合は、水で戻しておく。玉葱は繊維を断つように薄くスライスし、水にさらす。スライサーがあれば使うと便利です

  2. 2

    オクラは塩で板ずりして、熱湯でさっと茹で、5mmの幅で切る。

  3. 3

    ひじきが戻ったら、水洗いし、よーく水を切る。玉葱も水をよーーく切る。これらのひじきと玉葱、オクラ、納豆をボウルに入れる

  4. 4

    3のボウルにマヨネーズ、醤油、すりごま(好みで)を入れ、好きな味付けをする。

  5. 5

    納豆に付いているだし醤油があれば、入れてもおいしい!
    お好きなお味で楽しんでください☆

コツ・ポイント

玉葱は繊維を断つようにスライス(輪模様になる感じ)すると辛みが抑えられると母から聞きました。
なのでいつも玉葱を生で食べるときはこのようにスライスしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はみゅこ
はみゅこ @cook_40087145
に公開
新米主婦です★仕事を辞め、他県に嫁いできました。まだ仕事もしていないので毎日ごはん作りがんばってます!!
もっと読む

似たレシピ