彩り綺麗なトマト入り卵焼き♪

ミディフルーツトマトを入れた味付けは胡麻油とアジシオのみでシンプルであっさりの卵焼きです♪
このレシピの生い立ち
中華料理のトマトと卵の炒め物を卵焼きにしてみました。
彩り綺麗なトマト入り卵焼き♪
ミディフルーツトマトを入れた味付けは胡麻油とアジシオのみでシンプルであっさりの卵焼きです♪
このレシピの生い立ち
中華料理のトマトと卵の炒め物を卵焼きにしてみました。
作り方
- 1
トマトはヘタを取って洗い5mm角に切っておきます。ヘタが付いていた部分が硬ければ取り除いて下さい。
- 2
小ねぎを洗って小口切りにします。ボウルに卵を割り入れて菜箸で白身を切るように混ぜます。
- 3
②のボウルにトマトと小ねぎを加えてアジシオを適量(お好みですがパッパッと5〜6振り)してよく混ぜます。
- 4
※アジシオの1振りはパッと一回です。
- 5
卵焼き用の四角いフライパンを熱し胡麻油を適量入れて③の1/3量を流し入れ菜箸で手早く大きく混ぜてほぼ火を通します。
- 6
残りの半量も加えて混ぜほぼ火が通ったら残りも加えて混ぜ、手早くフライ返しで手前に寄せて四角く整えます。
- 7
形を整えながら火を通して何度かひっくり返して表面をしっかり焼き固めます。
- 8
※表面に出たトマトが飛び出ないようにフライ返しの全面をギュ〜っと押し付けて焼くといいです。
- 9
焼き上がったら火を止めて卵焼きをまな板の上に移して完全に冷めてから切り分けて下さい。
- 10
※⑨はあまり一切れが大きいと箸で持った時にトマトが入っているため崩れる場合があるので写真のような切り方がオススメです。
- 11
※胡麻油はあまり少なめよりも気持ち多めの方が香りがよくて卵も焦げつきにくいのでいいと思います。
- 12
※ミディフルーツトマトを種や水気を取らずに使いましたが60gのもの1コ入れてちゃんとまとまりました。
- 13
※トマトはお好みの物でもいいと思いますが普通のものよりはプチトマトの方が向いているかもしれません。
- 14
※それとあまり完熟し過ぎて柔らかいものより赤くなっているけれど角切りしやすいくらいの硬さの方がいいと思います。
コツ・ポイント
※トマトが入っているので巻いて焼くのではなくて3回に分けてその都度かき混ぜて火を通しながら焼きます。最初の2回はしっかりめに火を通し最後の卵液でまとめる感じです。万が一失敗したら炒り卵でもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とびっこで彩り綺麗なたまご焼き☆ とびっこで彩り綺麗なたまご焼き☆
とびっこの味だけで十分おいしい卵焼きです♪とびっこに火を通すの?はい!騙されたと思って食べてみてください(^Q^)/^新米ちぃーママ
-
その他のレシピ