ひじきとピーマンと人参のきんぴら。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

これが作れると何だかデキる女。あと一品にとっても嬉しい!ごはんにもおつまみにも!冷凍保存も出来るのでお弁当に連れてって♡
このレシピの生い立ち
ヒジキが恋しくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分の常備菜として3〜4日分
  1. 乾燥長ひじき 25g
  2. ピーマン 2個
  3. 人参 1本(80g位)
  4. ごま 大さじ1
  5. ◯醤油 大さじ2
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  7. ◯酒 大さじ3
  8. ◯みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    日本列島には台風が接近しています。

    通勤通学の皆様は
    くれぐれも交通情報にお気をつけ下さいませ。

  2. 2

    私は海沿いに住んでいるので
    日常的に風があるのですが

    低気圧が近づき雨が降るだけでも
    風が強くなり

  3. 3

    台風のLIVE中継みたいな状況になります。

    ビニール傘なんか

    開いた瞬間

    バサッ

    ドゥバサッッッ

  4. 4

    あまりの強風で傘が即お手上げ状態になるので

    常に姿勢を低くして風向きに対抗して歩かねばなりません

  5. 5

    傘を何本ダメにしたことか。

    雨の日は駅構内のゴミ箱は
    ビニール傘で一杯になっています。

    同志よ…ヽ(;▽;)ノ

  6. 6

    台風の時、よく水難事故についてニュースでも報道されていますが
    くれぐれも荒れ狂った海や川へは近づかずに!

  7. 7

    それでは本日のレシピのご紹介です。

  8. 8

    乾燥ひじきは水で表示時間通りに戻しておきましょう。

  9. 9

    おっ?わかめかこんぶが混ざってました。
    母なる海からのプレゼントですね。

  10. 10

    ひじきを戻している間に、ピーマンと人参は細切りにしておきます。
    それでも時間が余ったら、

    踊りましょう。

  11. 11

    フライパンにごま油を中火で熱し、ピーマンと人参を炒めます。

  12. 12

    しんなりしたらひじきを加え、全体を混ぜる様にざっと炒めます。

  13. 13

    ひじきを加える時に、
    ザルの網目からひじきがめっちゃはみ出してました、
    脱走癖があるようです

  14. 14

    ◯を加え、水気が無くなるまで炒めます。

  15. 15

    水気が無くなったら出来上がりです。

  16. 16

    こんにゃくを入れたりしても美味しいです!

  17. 17

    余ったらごはんと 混ぜたり、
    卵焼きに入れたり、コロッケにしても。
    もう一品にぴったりのメニューです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ