ポテトのチーズ焼き

runrun
runrun @cook_40038198

パパの大好物!
フライパンにぜ~んぶ入れたら
あとはやわらかくなるまで
放っておくだけ
簡単です
このレシピの生い立ち
いつもは白ワインで作ってる簡単ポテトのチーズ焼き
せっかくおいしいお酒をいただいたので、
料理のための清酒で作ってみました

ポテトのチーズ焼き

パパの大好物!
フライパンにぜ~んぶ入れたら
あとはやわらかくなるまで
放っておくだけ
簡単です
このレシピの生い立ち
いつもは白ワインで作ってる簡単ポテトのチーズ焼き
せっかくおいしいお酒をいただいたので、
料理のための清酒で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ウインナ 2本
  4. サラダ油 適量
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. 料理のための清酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、ウインナをスライスしておく

  2. 2

    油をしいたフライパンに、玉ねぎ→じゃがいも→ウインナ→塩・黒胡椒の順に重ねて、いちばん上にとろけるチーズをたっぷりのせる

  3. 3

    料理のための清酒を鍋肌にまわしかけ、蓋をして、じゃがいもがやわらかくなるまで蒸し焼きにする

コツ・ポイント

今回はフライパンでやりましたが、
耐熱容器を使ってレンジ加熱にすればガス代の節約ができます
トマトを入れてもおいしいです
そのときは、オリーブオイルを使うとイタリアン風に・・・
ウインナは、ベーコンでもおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
runrun
runrun @cook_40038198
に公開
おもいがけず子を授かり、ママ+専業主婦中です
もっと読む

似たレシピ