あっという間の☆しるこ☆こむぎ団子

パルメン @cook_40052736
餅は使わない☆小麦粉団子で簡単しるこ♪
美味しいので是非お試しください♡
このレシピの生い立ち
ばあちゃんが昔から作ってくれてたしるこです。
作り方
- 1
井村屋のゆであずき使用。
鍋にあずきとこの缶1杯の水をいれ、煮立たせる。 - 2
小麦団子を作る。
水を徐々に足して、箸で混ぜる。 - 3
これくらいの硬さにする。
- 4
*あまりゆるいと団子になりません。
- 5
煮立った鍋に団子をぽとぽと落としていく。
- 6
団子が浮いてきたら完成。
コツ・ポイント
小麦団子を作るときは必ず水で作ってください。湯で作るとカチカチの団子になり美味しくありません…
似たレシピ
-
-
-
-
お汁粉のお餅がない時に(小麦粉団子) お汁粉のお餅がない時に(小麦粉団子)
お餅や白玉が無くても小麦粉と片栗粉で作るモチモチのお団子が美味しいです。見た目は悪いですがお団子の中まで味があります。AMAsan777
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18867221