作り方
- 1
鍋に小豆餡と水を入れ煮る。
塩・醤油で味を調える。 - 2
ボールに蕎麦粉を入れお湯を少しづつ加えて菜箸で混ぜながらこねる。
- 3
1.に2.をティースプーンですくい入れる。
1~2分煮る。 - 4
●蕎麦粉を中力粉にかえて水でこねただんごでも~美味しいです!
コツ・ポイント
蕎麦だんごからとろみが出るので小豆餡の汁は…ゆるめがおすすめ♪
蕎麦粉とお湯は1:1.5目安です!
お好み加減に調整してどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
簡単★江戸菜だんご~ぜんざい~ 簡単★江戸菜だんご~ぜんざい~
さっぱりした味わいで青臭さやえぐみはなく食べやすいお団子です(^^)あんこやきなこ、黒蜜と一緒にお召し上がりください 旦千花(たちばな) -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468685