明太子するめ*簡単おつまみ*おせち♪

もよもよのおまじない @cook_40042790
するめに明太子のせてみりんに浸すだけ。
簡単ですがつやつやキラキラの出来上がり♪おせちやおもてなしに。
このレシピの生い立ち
実は、主人の実家の定番おせち料理です。結婚してから主人が毎年年末に作ってくれてます。
明太子するめ*簡単おつまみ*おせち♪
するめに明太子のせてみりんに浸すだけ。
簡単ですがつやつやキラキラの出来上がり♪おせちやおもてなしに。
このレシピの生い立ち
実は、主人の実家の定番おせち料理です。結婚してから主人が毎年年末に作ってくれてます。
作り方
- 1
松白するめが柔らかくておいしいようです。
- 2
するめをキッチンバサミで細長く(5mm×3㎝位)カット、足部分も同じく小さくカットします。
- 3
こんなかんじに。
- 4
明太子は薄皮を取り除き卵だけを取り出します
- 5
保存容器(タッパーでも可)に入れ、ひたひたになる程度にみりんを注ぎます。
- 6
さっとかき混ぜてあとは冷蔵庫で1~2日おくだけです。
- 7
するめが柔らかくなってきたら出来上がり。酒のおつまみにいい感じ♡
コツ・ポイント
浸すだけ…簡単すぎてコツなど何もありません✿
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おせち・おつまみに・切り竹風ちくわ おせち・おつまみに・切り竹風ちくわ
ちくわの中に明太子バターと明太子クリームチーズを入れただけの簡単なものです。おせちにも、おつまみにもいいですよ。 くぅちゃんのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18867845