ほんのり香る、梅ご飯

こりんごママ
こりんごママ @cook_40038925

ほんのり香る、梅ご飯です。そのままでも、おにぎりとしてもとても美味しいです。お弁当にもぴったりですよ♪
このレシピの生い立ち
梅おにぎりを簡単に作りたい・・・と考えてみました。

ほんのり香る、梅ご飯

ほんのり香る、梅ご飯です。そのままでも、おにぎりとしてもとても美味しいです。お弁当にもぴったりですよ♪
このレシピの生い立ち
梅おにぎりを簡単に作りたい・・・と考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 梅ぼし 3~4個
  3. こんぶ 1枚 10cm×3cmサイズくらい
  4. ひとつまみ
  5. シラス干し 大さじ1
  6. ◎トッピング(ひとり分) 大葉1/2枚
  7. シラス干し 適量

作り方

  1. 1

    通常の3合のご飯を炊く準備をします。
    一つまみの塩、梅ぼし、こんぶを入れご飯を炊きます。

  2. 2

    炊きあがったら、梅干を崩し、シラス干しを入れ混ぜ合わせます。

  3. 3

    少量の油でカリカリにしたシラス干し、刻んだ大葉をトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

梅干の量はお好みで増減してくださいね♪梅干が嫌いなお子さんでも、ほんのり梅味のおにぎりはパクパク食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こりんごママ
こりんごママ @cook_40038925
に公開
食べることが大好きです。子育てをきっかけに食育について考えるようになりました。美味しく簡単で体に良いおかずを日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ