簡単なんちゃってグラタン・なすびとトマト

かよちゃんち
かよちゃんち @cook_40198780

市販のハヤシライスソースを使っての、簡単グラタン。
このレシピの生い立ち
買い置きしていたハヤシライスルーを引き出しの奥から発見!
でも我が家は、大人の夕食の主食はビールなので、夕食にハヤシライスはありえないのです・・・
そこでこんなレシピにしてみました☆

簡単なんちゃってグラタン・なすびとトマト

市販のハヤシライスソースを使っての、簡単グラタン。
このレシピの生い立ち
買い置きしていたハヤシライスルーを引き出しの奥から発見!
でも我が家は、大人の夕食の主食はビールなので、夕食にハヤシライスはありえないのです・・・
そこでこんなレシピにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長茄子 2本
  2. トマト 2個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 挽き肉 200g
  5. 市販のハヤシライスソースのルー(固形) 半量(5皿分)
  6. とろけるチーズ 適量
  7. 1カップ
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    茄子と玉ねぎを1センチ程度の薄切りに、トマトは3センチ角くらいに切っておきます。

  2. 2

    茄子・玉ねぎ・挽き肉をサラダ油で全体がしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    弱火にして、ハヤシライスソースのルーを入れてと水を半カップ程度加え、ルーがとけて全体になじむように混ぜる。

  4. 4

    トマトを入れて軽く全体を混ぜてから火を止めます。

  5. 5

    耐熱皿に入れて、とろけるチーズをのせたら、トースターでチーズがとけて少し焦げ目がつく程度焼き上げると出来上がり。

コツ・ポイント

・炒める時のサラダ油は挽き肉から出る脂も考えて少なめに。
・トマトはトースターでの加熱中にいい感じで火が通るので、炒める必要はありません。
・我が家の1000Wのトースターで2人分が5分程です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かよちゃんち
かよちゃんち @cook_40198780
に公開
ずぼら料理専門
もっと読む

似たレシピ