野菜炒めリメイク餃子
残り物の野菜炒めがメインおかずに変身。
餃子も普通に作るより簡単!!
このレシピの生い立ち
野菜炒めがあまったので・・・。
作り方
- 1
ねぎを大き目の輪切りに切って、残り物の野菜炒めと一緒にゆでる。(ねぎに火が通るくらい。)
※ここで油と味付けを落とす。 - 2
1をみじんぎりにし☆をまぜる。
材料に火が通っているので味見をしながら味付けをお好みで♪ - 3
2を餃子の皮に包む。
- 4
ゆでて水餃子にしました。飾りにきゅうりと梅を乗せました。
コツ・ポイント
野菜炒めはキャベツと豚肉を焼肉のたれで味付けしたものを使用。 にらを足せばさらに餃子らしいかも。
1でゆでてもたれの味が残ってたので2で味見しながら調整してください。
今回水餃子にしたけど、焼いても揚げてもOKです(*'-')
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜いためにギョーザのタレで中華屋の味♪ 野菜いためにギョーザのタレで中華屋の味♪
ウチでは餃子にタレを使わずポン酢なので、付属のタレが余ります。これを野菜いために使ってみると、中華屋さんの味に。 た~ちん* -
簡単♡焼売や餃子の具が余ったら…野菜炒め 簡単♡焼売や餃子の具が余ったら…野菜炒め
餃子や焼売の具だけ余らせてしまうことありませんか?そんな時は野菜炒めに♡味つきの挽き肉がいい味出して美味しいよ~♪ あーこ姐 -
せみ餃子と野菜炒めのアラビアータ風タパス せみ餃子と野菜炒めのアラビアータ風タパス
今夜のタパスは珉珉のせみ餃子をフィーチャーして、野菜炒めと合わせ、アラビアータ風の味付けにしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871223