夏向き♪豚・えのき・もやしでレンジ蒸し♪

colorock
colorock @cook_40091774

暑い夏、簡単でおいしくヘルシー。財布にも優しいメニュー。冬に使いかけのポン酢が冷蔵庫に眠ってませんか?夏にも使いましょ☆
このレシピの生い立ち
ラップをかける時、少し隙間をあけておくとお皿が熱くなりすぎません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 50グラム
  2. もやし 1袋
  3. えのき 1/2袋
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 枝豆 適量
  6. 少々
  7. 少々
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    えのきは半分に、玉ねぎは薄切り、豚バラは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お皿に、もやし、えのき、玉ねぎ、豚バラの順にのせていく。酒と塩をふりかけてラップをかける。

  3. 3

    電子レンジで、4分。
    むき枝豆をのせてできあがり。
    ポン酢でいただきます。

コツ・ポイント

冷蔵庫に残ってる火が通りやすいものなら何でもいけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

colorock
colorock @cook_40091774
に公開
結婚3年目。赤ちゃんが産まれて楽しく幸せな毎日を送っています♪
もっと読む

似たレシピ