お弁当用ウインナーの味付け

わらし @warathy11
切り方はタコさんでもお花でもそのままでも。
一手間プラスをお試し下さい。
このレシピの生い立ち
確かに焼くだけでも味はついているのですが・・・
お昼の時に美味しく食べたいのでやや濃い味覚悟で調味しています。
作り方
- 1
フライパンを熱し、少量のサラダ油(分量外)でウインナーを炒める。余分な油をキッチンタオルで吸い取る。
- 2
1に醤油・みりん・水を加え、さっと絡めて水気がなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
さっと炒めて味付けすると、冷めたときも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【材料これだけ】超簡単ウインナー弁当用 【材料これだけ】超簡単ウインナー弁当用
お弁当用に簡単に出来る『タコさん』『カニさん』ウインナーです。ケチャップ&タバスコ、マヨネーズなどお好みで添えて下さい。ズボラなグータラ
-
-
お弁当に♪お花のウインナ~! お弁当に♪お花のウインナ~!
ん~?お花に見えるかなぁ??お弁当が明るくなりますよヾ(*^▽^*)o♪*メンバーさんの切り方のほうが美味しそうだったのでチョット修正しました!(H19.4.9) minarin -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18874945