焦がしパン風味☆マッシュルームポタージュ

草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
愛知県

ガーリックバターで炒めたパン粉で、風味とトロミをつけたマッシュルームのクリームスープ☆ひと手間かけたスープはごちそうです
このレシピの生い立ち
★レストランで食べたブラウンマッシュルームのポタージュを思い出して作ってみました。フランスの調理師学校で教えてもらった焦がしパンのソースを参考に、パン粉で代用し味に奥行きとトロミを出しました。
★肉や魚、ハンバーグのソースとしてもGOOD☆

焦がしパン風味☆マッシュルームポタージュ

ガーリックバターで炒めたパン粉で、風味とトロミをつけたマッシュルームのクリームスープ☆ひと手間かけたスープはごちそうです
このレシピの生い立ち
★レストランで食べたブラウンマッシュルームのポタージュを思い出して作ってみました。フランスの調理師学校で教えてもらった焦がしパンのソースを参考に、パン粉で代用し味に奥行きとトロミを出しました。
★肉や魚、ハンバーグのソースとしてもGOOD☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マッシュルーム 160g(約16個)
  2. 玉ねぎ 50g(約1/4個)
  3. 200ml
  4. 牛乳 100ml
  5. 生クリーム 50ml
  6. ナツメ 少々
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 焦がしパン粉
  9. パン粉 20g(約大さじ4)
  10. バター 10g
  11. おろしニンニク 1/2片分
  12. その他
  13. オリーブオイル(炒め用) 小さじ2
  14. 刻みパセリ(仕上げ) 少々

作り方

  1. 1

    マッシュルームは白でもブラウンでも◎新鮮で香りの良いものを選びます。
    キッチンペーパーなどで汚れを拭き取っておきます。

  2. 2

    マッシュルームと玉ねぎを薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱し、とけたらニンニクとパン粉を加えてキツネ色になるまで炒め、皿に取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンにオリーブオイルを入れて玉ねぎを炒める。
    透き通ってしんなりしてきたら、マッシュルームも加えて炒める。

  5. 5

    野菜から水分が出てくるまで、しばらく炒める。

  6. 6

    水、3のパン粉、ナツメグを加えて混ぜ、沸騰したら中火弱〜弱火にして2〜3分煮る。

  7. 7

    少し冷ましてからミキサーにかけ、なめらかにする。
    (マッシュルームを何枚か残して飾り用にしても良いです)

  8. 8

    フライパンに戻し、牛乳と生クリームを加えて温める。
    味見をして、塩コショウで味をととのえる。
    器に注ぎ、パセリをちらす。

コツ・ポイント

★材料のナツメグとニンニクは隠し味です。マッシュルームの香りをジャマしない程度にほんの少し使いました。
★手順3…レシピ名は焦がしパン風味ですがw、パン粉は黒く焦げないよう、香ばしく炒めてくださいね。
★トロミが強い場合は牛乳で調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
に公開
愛知県
野菜ソムリエ&ナチュラルフードコーディネーター。「ココロとカラダにおいしいを♪」を掲げてクックパッドキッチン2010/10/10 OPEN / レシピ協力…本20冊以上・TV・雑誌・HPなどのメディア・大手スーパー・メーカーさんなど多数 / 毎日のお料理に何かしらヒントになればうれしいです。心温まる「つくれぽ」をありがとうございます。全て読ませていただいてます☆草原うさぎ
もっと読む

似たレシピ