卵不使用☆新たまねぎバーグ

あつこMam
あつこMam @cook_40121129

つなぎに粉チーズを使用。トッピングにもチーズをのせて、パサパサしがちな卵抜きバーグもしっとり美味しい☆
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘のために美味しいハンバーグを考え作ったレシピです。

卵不使用☆新たまねぎバーグ

つなぎに粉チーズを使用。トッピングにもチーズをのせて、パサパサしがちな卵抜きバーグもしっとり美味しい☆
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘のために美味しいハンバーグを考え作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新玉ねぎ 3個
  2. 鶏ミンチ肉 100g
  3. 粉チーズ 大さじ3
  4. 小さじ1
  5. こしょう 少々
  6. セリ(トッピング用) 少々
  7. ピザ用チーズ 100g
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    新玉ねぎの皮をむき、端を切り落とす。
    横に3等分して、外側2、3枚残して中を抜く。
    抜いた中は細かくみじん切りに。

  2. 2

    鶏ミンチ肉に塩、こしょうを加えて粘り気が出るまで良く混ぜる。
    粉チーズを加え、まとめる。

  3. 3

    1で中を抜いた新玉ねぎの中に2を詰める。

  4. 4

    フライパンを熱してバターを溶かし、3を並べて、中火でふたをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    途中崩れやすいので返さずに、肉の部分に箸などを差し、出てくる肉汁が透明なのを確認する。(中まで火が通った証拠)

  6. 6

    弱火にしてピザ用チーズをのせて再度ふたをしてチーズがとろけるのを待つ。

  7. 7

    盛り付けてパセリを散らす。

コツ・ポイント

新玉ねぎは柔らかいので、肉だねを作る際に生のままでもok。食べるときはケチャップや粒マスタード、ソース…お好みで。そのままでもチーズの旨みで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あつこMam
あつこMam @cook_40121129
に公開
7歳のミックス双子と5歳の女の子のMam。楽しておいしくがモットー!子供もみんな食べること大好き!お料理お手伝いも大好き!毎日ワイワイ賑やかなキッチンでお料理に励んでいます!2006年、主婦と生活社「素敵な奥さん」主催第1回献立力クィーンコンテストにて優秀賞いただきました♪
もっと読む

似たレシピ