*タルティーヌ用チョコ*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

オリーブオイルでヘルシーに。塗りやすいチョコスプレッドです。自家製パンとID:18983991

このレシピの生い立ち
義理母宅にある積み重なったレシピ本。。。
見つけたらメモメモ。
これは材料を購入しやすいようにアレンジしました。
オリジナルはコンデンスミルクたっぷりでしたが、チョコの味を出したいので少なくしました。+ココアを。

*タルティーヌ用チョコ*

オリーブオイルでヘルシーに。塗りやすいチョコスプレッドです。自家製パンとID:18983991

このレシピの生い立ち
義理母宅にある積み重なったレシピ本。。。
見つけたらメモメモ。
これは材料を購入しやすいようにアレンジしました。
オリジナルはコンデンスミルクたっぷりでしたが、チョコの味を出したいので少なくしました。+ココアを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコ 80g
  2. 有塩バター 50g
  3. コンデンスミルク 100~160g
  4. ココア 大さじ1~3(お好みで)
  5. ニラエッセンス(バニラシュガー) 数滴
  6. オプション(なくても)
  7. ピーナツバター 大匙1杯
  8. オリーブオイル 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    チョコとバターを湯せんで溶かします。
    レンジでチンの場合は加熱し過ぎないように。

  2. 2

    コンデンスミルクに、ヘーゼルナッツペーストと、オリーブオイル、ココアを混ぜます。

  3. 3

    1と2を混ぜて、バニラエッセンスを入れます。バターが浮き上がってきますが、そのまま冷やします。

  4. 4

    3をよく練り混ぜます。

  5. 5

    熱湯消毒したビンにつめて冷まします。

  6. 6

    200g、2càc huile, 3càs pâte, 1 sucre vanille, ...

コツ・ポイント

オリーブオイルは有ればヘーゼルナッツオイル。ピーナツバターのの代わりに、有ればヘーゼルナッツペーストや胡桃、アーモンドでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ