煮冷ややっこ

ジルおかん
ジルおかん @cook_40071456

暑い時期にピッタリな一品。
しっかりと味がしみ込んでいて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
火を使わないので、夏の暑い時期も助かります。
冷ややっことは一味違います。

煮冷ややっこ

暑い時期にピッタリな一品。
しっかりと味がしみ込んでいて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
火を使わないので、夏の暑い時期も助かります。
冷ややっことは一味違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. 麺つゆ(2倍濃縮) 50
  3. 200cc
  4. お好み薬味 少々

作り方

  1. 1

    豆腐を通常の冷ややっこの時よりも大きめに切る。耐熱器に麺つゆと水、切った豆腐を入れる

  2. 2

    器にふんわりと余裕がある感じでラップをかけ(周りは空気が抜けないようにしっかりと止める)、電子レンジで7分加熱する

  3. 3

    加熱したものの粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

  4. 4

    食べる時にお好みの薬味を載せてください

コツ・ポイント

レンジを掛ける時のラップをふんわりしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジルおかん
ジルおかん @cook_40071456
に公開
美味しいもの大好き。
もっと読む

似たレシピ