ひじきとワカメの海藻ビスケットバー

Zaitsu家
Zaitsu家 @cook_40079326

卵なし。ワカメ、ひじき、ゴマの風味と粒感。ちょっぴり塩味☆ついつい手がのびるカリサクなスティックビスケットです♪
このレシピの生い立ち
食アレ+偏食娘のために栄養を考えて作ってみました。

ひじきとワカメの海藻ビスケットバー

卵なし。ワカメ、ひじき、ゴマの風味と粒感。ちょっぴり塩味☆ついつい手がのびるカリサクなスティックビスケットです♪
このレシピの生い立ち
食アレ+偏食娘のために栄養を考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ワカメ 大さじ2
  2. 乾燥ひじき 大さじ2
  3. 白ごま 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 薄力粉 120g
  7. 砂糖 大さじ2
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ワカメとひじきをミルで粉にしておく。

  2. 2

    薄力粉は①の海藻粉末とムラのないように混ぜておく。ビニール袋でシャカシャカやると簡単です★

  3. 3

    ボウルにサラダ油と牛乳を入れて良く混ぜ、更に砂糖と塩を加えて混ぜる。ゴマも加えて混ぜる。

  4. 4

    ③のボウルに②を加えて全体にムラがなくなるまでこねて、ひとかたまりにする。

  5. 5

    時間があれば生地にラップをして冷蔵庫で20〜30分寝かせる。

  6. 6

    オーブンを170度20分余熱する。

  7. 7

    生地を厚さ5ミリに伸ばし、幅5〜7ミリになるように包丁でカットする。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた天板に重ならないように並べて170度で20分焼く。

  9. 9

    冷えたらカリサクな食感になります☆

コツ・ポイント

甘さはかなり控えめです。お好みで加減してください。塩味も強めが良い方はふたつまみくらい入れても大丈夫かと。生地は固めになるはずですが、まとまらなかったり緩かったら牛乳や薄力粉で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Zaitsu家
Zaitsu家 @cook_40079326
に公開

似たレシピ