完熟梅で作りたい♪ 母直伝の絶品★梅味噌

HONMAMI
HONMAMI @cook_40202854

梅の季節の終わりにぜひ作りたい万能味噌。色々使えて便利・便利♪ 冷や奴や生野菜、ワカメ、ご飯とも相性バッチリ!お試しあれ
このレシピの生い立ち
母から教わった梅味噌。あればとにかく便利です。火を通しているので長く持つ(1-2年は大丈夫)のもウレシイ♪ 種を除くのを忘れて、ガリッとやらないでくださいね~。

完熟梅で作りたい♪ 母直伝の絶品★梅味噌

梅の季節の終わりにぜひ作りたい万能味噌。色々使えて便利・便利♪ 冷や奴や生野菜、ワカメ、ご飯とも相性バッチリ!お試しあれ
このレシピの生い立ち
母から教わった梅味噌。あればとにかく便利です。火を通しているので長く持つ(1-2年は大丈夫)のもウレシイ♪ 種を除くのを忘れて、ガリッとやらないでくださいね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

基本の比率はすべて 1:1:1 
  1. 1キロ
  2. 味噌 1キロ
  3. 砂糖 1キロ

作り方

  1. 1

    梅を洗い、なり口(ヘタ)を爪楊枝で取り除きます

  2. 2

    鍋に材料をすべて入れ、かきまぜつつ弱火で煮ます

  3. 3

    梅が軟らかくなるまで煮たらできあがり(最後に種を取るのを忘れずに)

コツ・ポイント

基本的に材料はすべて1:1:1の割合ですが、お好みよっては少し砂糖を減らしても。梅から水分が出てくるまではかき混ぜにくいので、梅+砂糖で少し煮て水分が出てきてから、味噌を加えても良いですね。大きめの梅のほうが、後で種を取るのがラク~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HONMAMI
HONMAMI @cook_40202854
に公開
海の幸と山の幸がたっぷりの山陰で生まれ育ちました。今でも年に2−3回帰っては、地元食材をお腹に詰め込んできます♪梅と青魚と生姜と酢をこよなく愛するワタシ。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ