茄子とニラの中華炒め ひき肉入り

そうたん&みんたん
そうたん&みんたん @cook_40060154

簡単に中華炒めが出来るので晩御飯の一品に
このレシピの生い立ち
ナスが安売りしていたのでいつもと違う調理法で食べようと思い作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 長ナス 1本
  2. ニラ 1束
  3. もやし 1/2~1袋
  4. 豚ひき肉 100~150g
  5. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  6. ◎オイスターソース 大さじ3~4
  7. コチュジャン 小さじ1~2
  8. ◎豆板醤 お好みで
  9. 塩コショウ 適宜
  10. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り、乱切りにし、ニラは5cm幅に切っておく。フライパンを火にかけてサラダ油を引く。

  2. 2

    ナスを入れて炒め始める。ひき肉を入れてあまり崩さずに形を残しつつ炒める。

  3. 3

    ニラの茎の部分を先に入れてひき肉に半分以上火が通ったら水60ccを入れて、ニラの葉の部分ともやしを入れていく。

  4. 4

    ◎印の調味料を入れて味を染み込ませながら野菜に歯ごたえが残る程度まで火を通していきます。

  5. 5

    最後に塩コショウで味を整えて、ごま油で香り付をして完成です。

コツ・ポイント

お子様が食べるときは豆板醤は控えめにするか、入れなくても良いです。ナスに火を通すために水を入れるので仕上げに水溶き片栗粉を入れてとろみをつけた中華にしてもご飯にのせて丼風にできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

そうたん&みんたん
に公開
自分が作った料理やHBを使ったパン作り、お菓子作りの覚書です。
もっと読む

似たレシピ