☆パリパリサラダ☆

chama lynn
chama lynn @cook_40071298

もう買わなくても大丈夫…かな(*´∇`)
このレシピの生い立ち
デパ地下のあのサラダ…自分で作れないかと思って♪

☆パリパリサラダ☆

もう買わなくても大丈夫…かな(*´∇`)
このレシピの生い立ち
デパ地下のあのサラダ…自分で作れないかと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. きゅうり 1本
  2. 人参 大1/2本
  3. 大根 10cm位
  4. キャベツ 3枚
  5. サラダ油 50cc-100cc
  6. ゆず果汁 大さじ3~

作り方

  1. 1

    きゅうりは5mmくらいに斜め切りにしてから縦半分に。
    人参は縦半分に切ってから、乱切り。

  2. 2

    大根は5mm位のイチョウ切り。
    キャベツは芯と葉を分けてから、葉は一口大より大きめに手でちぎり、芯は一口大に。

  3. 3

    工程1-2の人参以外の野菜にそれぞれ小さじ1/2から1(分量外)の塩を振って、1時間くらい置いておく。

  4. 4

    その間に人参は水を少し加えたボウルに入れてレンチン。2分弱(我が家は900w)

  5. 5

    3の野菜から水分がたくさん出るのでしっかり絞って、水気を切る。
    レンチンした人参も冷めたら水分を切る。

  6. 6

    すべての野菜をボウルに入れ、サラダ油を少しずついれていって、手で混ぜていく。

  7. 7

    サラダ油が全体に行き渡ったら、ゆず果汁を注いで、全体になじませて完成!

  8. 8

    <<補足>> 
    一晩以降が食べごろなので、いつも作ったその日はお預けです(^^;)

コツ・ポイント

油は素材を邪魔しないサラダ油が一番いいと思います。ゆず果汁はびん入りのものを使いました。
いずれも分量は目安です。1週間で食べるようにしてあるので塩加減も濃い目ですが、すぐ食べちゃう場合は、うす塩でも十分です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chama lynn
chama lynn @cook_40071298
に公開
おいしいものを探してうろうろしています♥
もっと読む

似たレシピ