材料4つ!麺つゆで、簡単浅漬け☆

サヤ3103
サヤ3103 @cook_40108149

簡単だけどとっても美味しい~♪
同量なので、慣れたら計らなくてもOK!(笑)
キャベツなら包丁も不要♡꒰ ∩´∇ `∩꒱
このレシピの生い立ち
旦那のお弁当の彩り用に考えました。
おかずが茶色しかなくても、プチトマトとこれを入れればマシに見える!(笑)
ということで、週の始めにまとめて作っています(^^)
お弁当に入れる時は汁をよく絞ってから入れてくださいね(^^)

材料4つ!麺つゆで、簡単浅漬け☆

簡単だけどとっても美味しい~♪
同量なので、慣れたら計らなくてもOK!(笑)
キャベツなら包丁も不要♡꒰ ∩´∇ `∩꒱
このレシピの生い立ち
旦那のお弁当の彩り用に考えました。
おかずが茶色しかなくても、プチトマトとこれを入れればマシに見える!(笑)
ということで、週の始めにまとめて作っています(^^)
お弁当に入れる時は汁をよく絞ってから入れてくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 2枚
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. レモン 大さじ1
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って一口大に切るか、手でちぎる。
    (生の芯が苦手な方は取り除いて、細かく切って別のお料理にご利用ください)

  2. 2

    ジップ袋に全て入れる。

  3. 3

    空気を抜かずに袋の口を閉め、液が馴染むように振る。
    ※※注意※※
    振った時に、中身が出ないように気を付けてください!

  4. 4

    全体に液が回ったら、袋の口の一部を開け、出来るだけ空気を抜いて、再び閉める。

  5. 5

    冷蔵庫で一晩置いて、出来上がり!

コツ・ポイント

野菜は一緒にきゅうりやナスを入れても。
生姜や柚子の皮もあると、爽やかになってオススメ。
(写真は生姜入です)
我が家は細かく切った生姜と柚子の皮は冷凍してあるので、気分で入れています。
レモン汁の半量をリンゴ酢にするのもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サヤ3103
サヤ3103 @cook_40108149
に公開
手抜きまくりなズボラ主婦です(‾▽‾;)なので麺つゆの使用率高いです(笑)いつも創味のつゆにお世話になっておりますm(_ _)mあと、甘めが好きなので、砂糖やハチミツもよく使います꒰ ∩´∇ `∩꒱
もっと読む

似たレシピ