ピーマン鰹節あえ
我が家のレンジでは野菜レンチンでOKだけど
600Wで1〜2分かなぁ?
お水必ず 入れてください
このレシピの生い立ち
簡単お弁当レシピです
作り方
- 1
ピーマンをカットする
大体 1つを6〜8等分する
(ごめんなさい 半分にしか切ってないですね)
種をとる - 2
大1〜2の水を入れ
シリコンスチーマーで レンチン - 3
しっかり水切りする
- 4
温かいうちに
鰹節と昆布だしをあえる - 5
こんな感じです
コツ・ポイント
必ず レンチンの時水を入れてください
しなしなになってしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!レンジで1分!ピーマンお弁当おかず 簡単!レンジで1分!ピーマンお弁当おかず
話題入り大感謝です!レンジで1分で1品出来ます!ピーマン嫌いの下の子もこれだとお弁当に入れても食べてくれます。 まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886550