アボカドとカニカマのカプレーゼ:覚書

火水流整体術院 @cook_40054450
アボカドもカニカマもわさび醤油の刺身風に食すと美味☆モッツァレラとトマトのカプレーゼを真似て一緒に食べるともっと美味に!
このレシピの生い立ち
カリフォルニア丼の準備をしていたのに、串カツに変更したためアボカドとカニカマが余ってしまった。
ソース味一色になる口の中をリフレッシュするため醤油味の箸休め的な物が欲しくて、この2つの材料でカプレーゼのイメージから作り上げた即興レシピです。
アボカドとカニカマのカプレーゼ:覚書
アボカドもカニカマもわさび醤油の刺身風に食すと美味☆モッツァレラとトマトのカプレーゼを真似て一緒に食べるともっと美味に!
このレシピの生い立ち
カリフォルニア丼の準備をしていたのに、串カツに変更したためアボカドとカニカマが余ってしまった。
ソース味一色になる口の中をリフレッシュするため醤油味の箸休め的な物が欲しくて、この2つの材料でカプレーゼのイメージから作り上げた即興レシピです。
作り方
- 1
アボカドは幅1cm未満のくし切りにして、できれば棒状ではなく幅広のカニカマと交互にならべる。わさびと醤油を混ぜておく。
- 2
食べ方はお好みで。わさび醤油を最初に上からかけても、アボカドとカニカマを一緒につまんでわさび醤油につけて食べても!
コツ・ポイント
棒のようなカニカマよりも小判型やハバがあるていどあるカニカマを使った方が、アボカドとカニカマをお箸で一緒にはさんで食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮪と豆腐で和製?カプレーゼ(≧y≦*) 鮪と豆腐で和製?カプレーゼ(≧y≦*)
トマト→鮪、モッァレラ→豆腐、バジル→アボカドで色合いは変わらず和テイストのカプレーゼを作ってみました♪お洒落でしょw papikun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888678