生姜の炊き込みご飯

クックK42IPL☆ @cook_40093417
生姜が美味しい♪
生姜の微塵切りを、15gずつラップにくるんで冷凍保存しておけば、何時でも作れちゃう優れもの!
このレシピの生い立ち
友達に教わったレシピが、単純化されたもの。
風邪予防にも良いし、簡単なので有難いです。
作り方
- 1
生姜を微塵切り又は細切りにする。
(私は約半量ずつにしてます。) - 2
薄揚げを食べやすい大きさに切る。
- 3
普段通りに米を洗い水を入れる。
- 4
生姜、薄揚げ、粉末出汁、醤油、塩を入れて炊く。
- 5
炊き上がりに白ごまを混ぜれば出来上がり♪
- 6
おにぎらずにしても良し(笑)
間に梅干しを少し入れてます。
コツ・ポイント
単純に全部入れて炊いてしまえば良いです。
きのこ類や人参を入れても美味しい。
最後に刻みネギをかけても見た目にキレイで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888716